Fujifilm X Labo

Fujifilm Xシリーズの研究を気まぐれに行う。

Fujifilm 16-55mm F2.8 vs Sony 16-55mm F2.8 Quick Comparison

f:id:fuji-x:20201024115903j:plain

フルサイズ向けのFEレンズ開発に注力しているソニーは、長らくAPS-Cレンズにやる気を見せておらず、ソニーAPS-Cはゆっくりフェードアウトしていくのかと信じられていた。ところが2019年の終盤、ソニーは何を思い立ったのか突如APS-C大三元の一角となるAPS-C専用のSEL1655G (16-55mm F2.8)をリリースした。それはレンズラインナップで富士フイルムがリードしていた「本気のAPS-C」というニッチな市場に楔を打ち込む形となった。ソニーAPS-C大三元標準のクォリティとはいかに。富士フイルムのレッドバッヂを脅かす存在になり得るのか?軽く検証してみることにする。

f:id:fuji-x:20201024145100j:plain

X-T2, XF16-55mmF2.8 @22mm, 1/100 sec at f/5.6, ISO400

質感 (Build Quality)

富士フイルムの16-55mm F2.8の外装は贅沢に金属が使われており、高級感がある。ソニーの16-55mmはほぼ全てエンプラで作られているようで若干の安っぽさが拭えない、少なくとも自分の目には14万円のレンズには見えない。ただし、富士フイルムのレンズフードは異常なほど低品質なため、フードを付けた場合双方の質感はイーブンだ。

Fuji 16-55mm is luxurious lens, it uses a lot of metal, though the barrel is made of plastic and zoom ring is rubber. Fujifilm's lens food quality is POOR, to say the least. Sony 16-55mm is a little bit plasticky, it’s basically made of engineering plastic, it feels cheaper than Fuji 16-55mm. I think only a few people would believe the Sony’s price is as high as $1,400. 

操作性 (Controls)

富士フイルム16-55mmにはフジノンレンズ標準の絞りリングがついている。ソニーには絞りリングが無いが、AF/MF切り替えスイッチとFnボタンが一つついている。Fnボタンはかなり嬉しい富士フイルム16-55mmのズームリングは少し緩めで回しにくく感じる。一方のソニー16-55mmの絞りリングは少し硬めかつ硬すぎずとても回しやすいものだ。

Fuji 16-55mm has an Fujinon standard aperture ring on the lens. Sony 16-55mm doesn’t have aperture ring but it has AF/MF switch and a Fn button which is very useful. Fuji 16-55mm’s zoom ring is a little too loose for me. Sony 16-55mm’s zoom ring is very nice, it’s tight but not too tight.

サイズ/重量 (Size and Weight)

富士フイルムの16-55mmの重さは655g、フィルターサイズは77mmとかなり大きく重たく、持ち歩く気を削がれてしまう。ソニーの16-55mmの重さは494g、フィルターサイズ67mmと富士フイルムの16-80mm F4にかなり近く、自分としてはギリギリのラインで毎日持ち歩いたり長期旅行で常用する気になるサイズ感だ。

Fuji 16-55mm weighs 655g, the filter size is 77mm. it’s massive enough to make me hesitate carrying around everyday. Sony 16-55mm weighs 494g, the filter size of which is 67mm. For me, this is barely acceptable to carry around for everyday uses or long trips.

 

解像力 (Resolution)

f:id:fuji-x:20201024140110p:plain

Sharpness Comparison Table (解像力比較 per 焦点距離)

ズームレンズに美しいボケや官能的写りを求めたりはしないが、せめて記録用途として3000x2000px(600万画素)で周辺含めそれなりにシャープに写ることだけは求める。そのレベルの画質すら不要であればスマホコンデジで事足りるのだ。よって、この解像力は全ての中で最も重要な項目となる。

結論からいくと、今回の比較では、ほぼ全ての焦点距離ソニー16-55mmがより高い解像力を示した富士フイルム16-55mmは特に望遠側が弱点で、ど真ん中こそシャープに写るもののそれ以外のエリアは「大三元」を名乗るレンズとして基準を満たせていないように思える。「個体差である」「たまたま運悪くBad Sampleを掴んだのだ」という可能性も否定できないが、自分は過去にXF16-55mmを購入したもののあまり写りが気に入らず売却してしまったため、今回の検証には富士フイルムが公式で貸し出ししているメーカーお墨付きのサンプルを使っている。よってこれがBad Sampleである可能性は低いと考える(さもなくば富士フイルムはBad Sampleを貸し出していることになる)。以下がテスト結果の抜き出し。

Regardless of focal length, Sony 16-55mm shows better sharpness than Fuji 16-55mm accross the frame. (at least 2 copies, mine and the one I borrowed from Fujifilm official rental service). Here you have some sample shots per focal length.

16mm at f/8 Comparison

16mmではどちらのレンズもほぼ同じくらいの解像力を示すとなった。中央はかなりよく解像し、端はソコソコ、四隅はそこまで悪くないが少しだけソフト。全体的に3000x2000px程度で普通に使う分には問題ないレベルの解像力だ。若干だがソニーの方がシャープと言えるだろうか。

Both lenses have similar sharpness across the frame at wide end. The image center is very good, edges are okay, the corners are a little bit soft but you won’t recognize it unless you zoom in to 100%.

f:id:fuji-x:20201024011339j:plain

16mm, Image Center (画面中心)

f:id:fuji-x:20201024011318j:plain

16mm, Left Edge (左端)

f:id:fuji-x:20201024011325j:plain

16mm, Bottom Right Corner (右下隅)


23mm at f/8 Comparison

この焦点距離ソニー16-55mmは画面全体でとてもよく解像し、中級単焦点クラスの解像力を持っていそうだ。富士フイルム16-55mmは周辺(特に端)の解像力がかなり落ちてしまう。

Sony 16-55mm is very sharo across the frame, it’s as good as a middle class prime lens. Fuji 16-55mm suffers smear effects in edges, corners performance is mediocre.

f:id:fuji-x:20201024011339j:plain

23mm, Center (画面中心)

f:id:fuji-x:20201024011351j:plain

23mm, Left Edge (左端)

f:id:fuji-x:20201024011345j:plain

23mm, Bottom Right Corner (右下隅)

35mm at f/8 Comparison

@35mmでもソニー16-55mmは画面全体で非常によく解像し、中級単焦点クラスの解像力を持っていそうだ。富士フイルム16-55mmは周辺の解像力が極端に落ちてしまう(この個体は特に右端よりも左側がソフトだった)。

At 35mm, Sony 16-55mm keeps very sharp across the frame, it’s as good as a middle class prime lens. Fuji 16-55mm is noticeably softer, especially this copy has a weak point at left edge (right edge was a little better).

f:id:fuji-x:20201024011357j:plain

35mm, Center (中心)

f:id:fuji-x:20201024011408j:plain

35mm, Left Edge (左端)

f:id:fuji-x:20201024011403j:plain

35mm, Bottom Right Corner (右下隅)

55mm at f/8 Comparison

@55mm、ソニー16-55mmはそこそこシャープだがやはり望遠側では若干解像力が落ちるようだ。それでも3000x2000px程度で使う分には全く問題なさそうだ。富士フイルム16-55mmは中央に限ればソニーよりも少しシャープに見えるが、周辺の画質はあまりにもズタボロでフラグシップレンズの画質としては許容できないレベルだと感じる。

Sony 16-55mm is still sharp but not as much as prime quality. Fuji 16-55mm’s center is very good, but the other area is soft. In my opinion, Fuji 16-55mm @55mm does not meet the standard of “holy trinity” lenses.

f:id:fuji-x:20201024011416j:plain

55mm, Center (中央)

f:id:fuji-x:20201024011428j:plain

55mm, Left Edge (左端)

f:id:fuji-x:20201024011420j:plain

55mm, Bottom Right Corner (右下隅)

 色/コントラスト (Color / Contrast)

これに関しては好みの問題が大きいところだが、傾向として、ソニー16-55mmの方がコントラスト落ちし難く焦点距離F値に関係なく安定した品質が得られる。

I like Sony 16-55mm’s color better over Fuji 16-55mm by a small margin. Sony 16-55mm is generally more contrasty entire image regardless of f numer and focal length. 

 

歪曲収差 (Distortion)

双方とも特ににワイド端の16mmでかなり大きく歪んでいる。ソニー16-55mmの歪み方がより激しく、周辺は完全にケラレてしまっており、これは全ズームレンズの中でもワーストに近いレベルだろう。ところが、歪み補正適応前の元画像がとてもシャープなため、周辺をごっそり切り捨てて引き伸ばしてもそれなりの画質が保たれているのだ。どちらもファインダーLv画像や撮って出しJPEGLightroom、Capture One等メージャーどころの画像処理ソフトでは自動的に歪み補正がかかるため、普通に使う分には歪みが気になることはない。ソニー16-55mmはLightroomで歪み補正ON/OFFを選べるため、歪み補正を50%くらいに留めれば15mmの魚眼風レンズとして楽しむことも出来る。

Both lenses have bad distortion at wide end, Sony 16-55mm is much worse than Fuji. SOoC JPEGs, Lightroom, Capture One and the other major RAW image editing software automatically correct the distortion. So you might not recognize the fact that they suffer this problem.

 

f:id:fuji-x:20201024092407g:plain

Fuji 16-55mm Distortion Correction ON/OFF

f:id:fuji-x:20201024092449g:plain

Sony 16-55mm Distortion Correction ON/OFF

最短撮影距離 (Minimum Focus Distance)

富士フイルム16-55mmの最短撮影距離はテレ端で40cm、ソニー16-55mmはテレ端で33cm。ソニーの方が寄れるため使いやすい。富士の40cmもそこそこ寄れるレベルで実用上問題はないが、テーブルフォトなど少しだけ不便を感じるかも知れない。

Fuji 16-55mm: 40cm at tele-end. Sony 16-55mm: 33cm at tele-end. Sony can get closer to objects. It’s very useful. Fuji’s 40cm is not such bad though.

 

ボケ (Bokeh Quality)

個人的にズームレンズにボケの美しさを求めていないため、ほぼ同じレベルにしか見えないが、じっくりよく見ればソニー16-55mmの方が若干柔らかいボケ方をする。富士フイルム16-55mmはボケが少し硬く条件によっては二線ボケが発生する傾向がある。ボケ大好きボケマニアはソニー16-55mmの方を好むだろう。

Sony 16-55mm seems to have a little softer/creamier out focus if you carefully see it. Fuji 16-55mm’s sometimes exhibit busy bokeh in certain conditions. For me, it’s almost negligible. Bokeh fanboys would give a win to Sony. I don’t care the zoom lenses’ bokeh quality because I use primes when I really want creamy out focus.

f:id:fuji-x:20201024124917j:plain

Bokeh Comparison

f:id:fuji-x:20201024124944j:plain

Bokeh Comparison 2

フォーカスシフト/ブリージング (Focus Shift / Breathing)

ソニー16-55mmはパーフォカルレンズに限りなく近く、ズームイン・アウトでフォーカス位置がほとんど移動しない。またピントリングを最短撮影距離から無限遠まで回しても画角が殆ど変わらない。動画を撮影する人には嬉しい仕様だろう。

富士16-55mmはバリフォーカルレンズで、MFでピントを合わせた後、ズームリングを回すとピントがどこかに飛んでいってしまう。それどころか、そこからピントリングをいじらずにズーム位置を元に戻してもピントが外れっぱなしになるという謎仕様だ。

Sony has better performance. Sony 16-55mm is almost a perfocal zoom lens the focus of which maintains even when zooming in or out. Fuji 16-55mm is obviously varifocal lens the focus of which significantly shift per zooming in out.

 

コストパフォーマンス (Price/Performance)

2020年10月後半時点で、双方の価格は13万円前後とほとんど変わらない。画質を考慮するとコスパソニー16-55mmに分があると言える。

As of the end of October 2020, both lenses cost about 130k JPY in Japanese retail stores. Considering image quality, Sony 16-55mm wins this game.

 

結論 (Conclusion)

f:id:fuji-x:20201024140927p:plain
富士フイルム信者としては受け入れがたいことだが、ソニー16-55mmは軽量コンパクトであるにも関わらず、よりシャープで開放からよく写るという富士フイルムが軽く絶望するような結果を示した。今回のテストではこのような結果になったが、自分が2度に渡りXF16-55mmF2.8のBad Sampleを手にした可能性は否定しきれない。しかし、今回の比較に使っているレンズは富士フイルムのレンタルサービスから借りたものだ。普通に考えて潜在顧客にBad Sampleを貸し出すだろうか?その可能性は低い。むしろ、普通なら選別して通常より良いGolden Sampleを使うはずだ。今回の結果を富士フイルムと富士信者の面子を潰さずに受け入れるとすれば、ソニー16-55mmがあまりにも良すぎたと考えるしか無い。

Sony 16-55mm outperforms Fuji 16-55mm in may aspects. It’s more compact, more lightweight, sharper, better bokeh, better contrast. Sad story, Fuji 16-55mm (at least 2 copies I used) is no match for Sony. There is a possibility I picked bad samples two times, but this time I borrowed the lens from Fujifilm official rental service to use it for the testing. Thinking with common sense, if I were the lens maker, I would perform "cherry picking" and rent best samples to potential buyers. The peaceful conclusion might be "Sony 16-55mm is TOO good."